EspritdeKzhrot’s diary

Pick up the interesting topics of naval security from the U.S. Department of Defense and U.S. Navy trend reports and so on. Also, I will make a note and follow on my ideas.

中国安全保障レポート2021:防衛研究所

中国安全保障レポート2021:防衛研究所HPから。

www.nids.mod.go.jp中国の安全保障政策や軍事動向に対する国際社会の関心が高まっています。(中略)
『中国安全保障レポート』はこうした中国の戦略的・軍事的動向を分析し、国内外に
発信するものです。同レポートには日本語版のほかに、英語版と中国版があります。

日本語版
http://www.nids.mod.go.jp/publication/chinareport/pdf/china_report_JP_web_2021_A01.pdf


英語版
http://www.nids.mod.go.jp/publication/chinareport/pdf/china_report_EN_web_2021_A01.pdf


レポートは100ページ近いので、文中2ページほどの要約を、さらに3行要約にしてメモします。お時間のある時に本文をどうぞ。


第 1 章 情報化戦争の準備を進める中国
習近平政権は、宇宙・サイバー・電磁波の新領域を効果的に運用した情報化戦争の勝
利を志向。
さらに智能化戦争では、人工知能ゲーム理論を利用し、相手の意図を分析・判断し
て指揮官に提供。
人と機械が一体化した指揮システムが構築され、攻撃対象もサイバー空間や認知空間
の非実体的なものが含まれる。

第 2 章 中国のサイバー戦略
2015年末に新設された戦略支援部隊は、宇宙・サイバー・電磁波領域を含む情報支
援、先端技術の軍事力転化などを担う。
また、平時からの情報戦や情報窃取を目的とするサイバー作戦、戦争初期の段階で機
先を制するサイバー攻撃を重視。
核心技術の国産化と専門人材の育成を図り、こうした活発な取り組みは、米国からの
厳しい警戒と対応を招いている。

第 3 章 中国における宇宙の軍事利用
人民解放軍は陸・海・空の作戦を情報面から支援するために宇宙を利用するととも
に、他国の宇宙利用を妨げる能力も整備。
米中は互いの宇宙領域における活動に対し警戒感を有している一方で、中国との宇宙
分野での協力に前向きな国家も少なくなく、中国は軍備管理や衛星測位、宇宙状況認
識などの分野で熱心に協力を進めている。

第 4 章 中国の軍民融合発展戦略
習近平政権は、中央軍民融合発展委員会を新設、円滑に軍民融合を進めるとともに、
新たな安全保障領域に係る国防科学技術工業の重点化、先端技術の積極的な軍事利
用、そして核心技術の国産化などを進めている。中国が対内的に軍民融合を進める一
方、対外的に積極的な投資活動・技術交流を通じ海外からの技術導入を図ことによ
り、欧米諸国の貿易投資規制の強化などを招いている。