EspritdeKzhrot’s diary

Pick up the interesting topics of naval security from the U.S. Department of Defense and U.S. Navy trend reports and so on. Also, I will make a note and follow on my ideas.

Entries from 2021-03-01 to 1 month

無謬はむびゅう

#無謬 #Infallibility は判断に誤りがない事ひいては絶対的に正しい事にも。 謬は道に外れるとか間違える意で読みはあやまる。無謬の読みはむびゅう。時々むびょうとふりがなされる事があるが只の誤りみたいだと。 さて、昨今の風潮に見える社会的責任があろ…

無人機計画は散々な言われよう

SNA2021は、バーチャル開催のため現地の雰囲気を感じ取ることは困難、なにしろ時差を克服して集中するのはほぼ無理で、艦艇や装備品の開発にことごとく失敗とレッテルされている米海軍の無人機計画が、どの程度真剣に議論されたのかは、もちろんいろいろと言…

US Navy set to receive latest version of the Tomahawk missile

この頃は、開発要素が大きく高価で実用化が遅い武器はそれはそれとして、コンベンショナルな技術や製品の活用が現実的といった話が多いのですが、海兵隊、陸軍作戦への可能性も含めトマホークの有用性とVLSMK41による運用の件は重要な要件と思われます。 U…

パーキンソンの凡俗法則

#パーキンソンの凡俗法則 英: Parkinson's Law of Triviality は、「組織は些細な物事に対して、不釣り合いなほど重点を置く」という主張。 論旨は、予算委員会の委員は難解な原子炉行政にまつわる議論はしたがらず、そこに設置する駐輪場は原子炉に比べ理解…

無からは何も生じないなら始まりはどこに

無からは何も生じない。 形而上学や宇宙論で語られるいろいろなことはさておき、ふとした思いつきの神経細胞とかシナプスとか伝達物質とかをずっと辿れば、いちばん始まりの電気信号を起こすものは何だろうと昔から不思議。でも勉強して追求していないのでい…

CNO:艦船建造の失敗は今世紀中には回復できないかもしれない

少々刺激的なタイトルで、先の「海軍はイージスアショアを放したい件」とも関連し、CNOの現実的な施策の方針が見える記事の紹介です。 確かに、LCSとマルタイミッションコンセプトやDDG1000級、フォード級空母、コロンビア級原潜など先進コンセプトと開発要…

米海軍はイージスアショア任務を陸軍に渡したいがまだ同意得られず

2020年春以降の報道はCOVIDになり、最近は7万円の会食などで「イージスアショア」の報道に触れる機会がほとんどなくなったが、2021年度予算などのおけるイージスアショア中止の後始末はどうなったのでしょう。 Megan Eckstein, Author at USNI News…